フィッシュナビ

魚・種類
アユ
アロワナ
イシダイ
イトウ
イワナ
ヤマメ
エイ
エンゼルフィッシュ
カレイ
キス
グッピー
クマノミ
クロダイ
コイ
サケ
サメ
サンマ
シクリッド
スズキ
タナゴ
ディスカス
ナマズ
バス
ハゼ
フグ
ベタ
ヘラブナ
マグロ
マンボウ
メジナ
メダカ
メバル
ライギョ
金魚
肺魚
手法
疑似餌
テンカラ
ルアー
釣り船
趣味
魚拓
種類
海釣り
渓流釣り
湖釣り
沼釣り
川釣り
池釣り
投げ釣り
本・雑誌
SHIZENCLUB
ウキ釣り秘伝
つり情報
フライの雑誌
ルアーマガジン
磯・投げ情報
月刊山陰の釣り
月刊釣ファン
東海釣りガイド
ゲーム
釣りゲーム
リンク
フグ

広告
フグの書籍

しぐさの解読―彼女はなぜフグになるのか
しぐさの解読―彼女はなぜフグになるのか
4797324821
ソフトバンクパブリッシング

志麻子のしびれフグ日記
志麻子のしびれフグ日記
4334973876
光文社

ふぐママ
ふぐママ
4062748479
講談社

私の不倶戴天の敵―ウィラ・キャザーの人生と作品
私の不倶戴天の敵―ウィラ・キャザーの人生と作品
4422930141
創元社

アンディズム―私が愛したアンディ・フグ
アンディズム―私が愛したアンディ・フグ
4881445049
創芸社

ふぐママ
ふぐママ
406210749X
講談社

アンディ・フグの生涯
アンディ・フグの生涯
4331507440
広済堂出版

■Amazonエディターレビュー
2000年8月24日、格闘家アンディ・フグは、35歳という若さでその生涯を閉じた。病名は急性前骨髄球性白血病。10万人に6人しか発病しないという難病だった。『アンディ・フグの生涯 History of Andy Hug』は、その闘病の一部始終を見届けた著者による、アンディの生涯の記録である。

それは、奇跡的な「ラストファイト」だったという。アンディの周囲は、正道会館館長でK-1プロデューサーの石井和義、ボクシング元WBA世界王者平仲明信トレーナー、正道会館師範代でK-1レフェリーを務める角田信朗らが固めていた。アンディを襲う病魔を格闘の相手に見立てた、いわばセコンド役である。昏睡状態が24時間を超え、やがてアンディの心拍数が下がり始める。「アンディ、まだダメだよ」「ハンズ・アップ! ハンズ・アップ!手を上げろ!試合は終わっちゃいないんだから」。すると、限りなく0に近づいた心拍数は上昇する。「よ〜し!できるじゃないか、アンディ!そうだ、その調子だ!」。そうしてアンディは、3度も蘇生する…。

本書は、この「ラストファイト」のシーンを軸に、極真空手と出会ったスイスでの少年時代から、極真世界大会で頭角を現し、30歳でK-1に参戦、K-1グランプリ96で悲願の優勝を果たし、人気、実力共に格闘技界1の座に登りつめたアンディの歩みを描いている。それは、「鉄人」「青い目のサムライ」と呼ばれ、必殺技「かかと落とし」で2メートルを超える大男たちを翻弄したファイターの歴史である。しかし、ファンが魅せられたのは、アンディの強さにではなく、見事な「負け様」や弱さにだと著者は書く。アンディは肉体、年齢、ルールの上でハンディを背負っていた。そして負けそうになり、実際、数多く敗れた。一撃でも倒された。だが、何度も挑み、リベンジも果たした。この危く不安定な生き様に、ファンは感情移入できたのだと。今回、アンディは「これまで闘った中でも一番の強敵」に挑み敗れた。だが、本書を読み、誰もアンディを弱い人間だとは言わないだろう。(棚上 勉)


フグはなぜ毒で死なないか
フグはなぜ毒で死なないか
4062037335
講談社

フグと低気圧
フグと低気圧
4062027682
講談社

フグが食いたい!―死ぬほどうまい至福の食べ方
フグが食いたい!―死ぬほどうまい至福の食べ方
4062722178
講談社
フグの関連情報


Copyright(C) 2005 Total Information Center. All Rights Reserved.